ブログが移転しました

▼▼▼

lo02.png

老眼鏡の選び方|度数についてやおしゃれな老眼鏡など

2013年06月09日

厚さ2mmの薄型老眼鏡「栞」は色々なシーンで大活躍!


サッカー日本代表がW杯出場を決定しましたね。

試合の日は大盛り上がりの1日でした。


AKBの総選挙もあったそうですが

こちらは良くわからないです。はい。



個人的には「MeoTV」という

ワンセグチューナーを購入しました。

これがあるとスマートフォンやタブレットでTVがみれます。







チューナーから8m離れても映るので

家でも色々な場所で見られます✨

小さいチューナーなので持ち運びにも便利です⤴

画像はワンセグなのでそこそこということで。




さて、老眼鏡を使うシーンで一番多いのは

本を読んだり、何か書く必要があるときですよね。


特に本を読むときには

「あれ?老眼鏡どこに置いたかな??」

なんてことはしょっちゅうです⤵


厚さ2mmの老眼鏡「栞」は薄くて軽く

本に挟んでしおりにもできてしまいます🎵





デザインもよく、考えられた造りになっています。

本に挟んでおけば読みたいときに

すぐ老眼鏡がかけられるので便利ですね💡

これからの夏場のファッションでも

ポケットにスッと入れておけるので助かります✨
続きを読む
posted by louganish at 00:20| 便利な老眼鏡 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月18日

携帯に便利な「リップスティック サイズ」の老眼鏡♪


老眼鏡って必要なときに手元になかったり...

そこで!

小さく、コンパクトに持ち運べるのがこちらの老眼鏡✨






ケースの大きさが「縦 8cm ヨコ 2cm」なので

とってもコンパクト💡


これならどこにでも入れておけますね🎵


かえって無くさないように注意ですね💦


続きを読む
posted by louganish at 22:29| 便利な老眼鏡 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月17日

ボールペンと老眼鏡のコラボ!これは便利!? 「ペン型老眼鏡」



ペン型の老眼鏡です。

はい。




これは便利そうですね💡

お店においてあったりすると良いかもですね🎵

ちょっとしたプレゼントにも✨

ポケットに入れておくこともできますので

持ち運びに便利ですね👓







続きを読む
posted by louganish at 21:40| 便利な老眼鏡 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする




老眼鏡の最新記事はこちらから
最近の記事
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。