なので、遠くをみるときには
リーディンググラスの上から見たりしていると思います。
(上目遣いな感じでしょうか。)

「PCビュアー」シニアグラスは
ドイツのエッシェンバッハ社の製品です。

このリーディンググラスの特徴は
レンズの上から下にかけて度数が
グラデーションのように変化しています。
(最大で1度差)

ですので、少し遠くをみるときにはそのままで
近くを見るときに伏目がちに見ることで
手元が見やすくなります。
普段から近くのモノをみるときには
伏目がちで見ていると思いますので
意識することなく自然に見やすくなります。
例えば、手元の資料を見ながらパソコン入力や
資料作成ときに便利な1本です。
その他、レシピを見ながらの料理やDIY等
様々な場面で重宝する老眼鏡です。
リーディンググラス越しの上目遣いは
人にあまり良い印象にうつらないそうですので
このような老眼鏡は見た目にも良いですね。
![]() 【正規代理店商品】【レビューを書いて送料無料!】父の日や敬老の日のプレゼント【在庫限り】... |